
5/17 yunowaランチ会@西荻窪hanaさんで開催しました
- さとこ
- 6月27日
- 読了時間: 2分
こんにちは😄satokoです。
すっかり遅くなってしまいましたが、先月は西荻窪の古民家カフェ&サロンhanaさんでランチ会がありました。
西荻窪は私は今まで一度しか行ったことがありませんでしたが、駅を降りて商店街を歩いているとカレーのいい香りが色々なお店から漂っていて、雨の日でしたがワクワクと食欲をそそられながら楽しくお店に向かいました。
ふと現れたhanaさんの雰囲気の良い入り口
壁に可愛いハートのイラストを見つけ、ほんわか幸せな気持ちで店内へ。
発酵玄米の美味しそうなメニューに悩みながらも、こちらに決定!

スパイスベジカレー3人、あずき餃子御前1人!
今回のランチ会には、中医学や薬膳に詳しいゆみこさんがご参加くださったこともあり、hanaさんの健康的な食材の数々を堪能しながら、自然と食の話題に☺️
「薬膳と言うのは特別なことではなく、身近な食材をその時の季節や体調に合わせて選んで食べるだけでいいの!」とゆみこさん。
あかねさんからは、切り干し大根をヨーグルトで戻す方法やハンバーグにえのきを入れるレシピやソースに工夫をするレシピなど腸活にもなる食材のお手軽調理法を教えていただきました!
(ランチ会後に即実践しました!美味しくて、身体もすっきりでした!)
なんとなく薬膳=特別な香辛料を使うイメージだった私。お料理も得意ではないのですが、お二人のお話しを聞いて薬膳のハードルがぐんと下がって日常に取り入れたくなりました。
他にも占いのお話しなどみんなでワイワイとおしゃべりをしながらのひととき。
発酵玄米のお食事も美味しく、気づけばデザートまでいただきました☺️

あずきのアフォガード、きなこアイス、薬膳ぜんざいなどこだわりのデザートもとてもおいしかったです🥰ごちそうさまでした!
こちらのカフェの2階はレンタルスペースにもなっていて、イベントやワークショップにとても良さそうでした。
この日も賑わっている人気店でしたので、気になる方はぜひご連絡を✨✨私もまた行きたいです🤭
そして帰りは発酵玄米のお稲荷さんをお土産に🎵
身体が喜ぶお食事とともに楽しいひとときでした。ありがとうございました!

ランチ会やお茶会では、参加される方々との他愛もないお話しの中から、健康やセルフケア、サロン業などセラピストならではの内容で学びが多く、いつも参加してよかった♡と満たされた気持ちになります。
今後も開催する予定なので、皆様ぜひぜひご参加をお待ちしております☺️
satoko
Comentarios